リファレンスのビルド

実験用にDITAのリファレンスを手元でビルドできるようにしてみます(referenceトピックでなく、言語リファレンス)。とりあえずHTML版。

DITAリファレンスのソースはOASISのサイトからダウンロードできます。
http://docs.oasis-open.org/dita/v1.1/langspec/ditaref-type.html

さて、このソースにはビルド用のantファイルが含まれていません。dost.jarに直接くべるという手もありそうですが、ここはantファイルを書いてみることにします。

ディレクトリ構成
下準備

DITAディレクトリから次のファイルをreferenceディレクトリにコピー。

  • V:\workspace\DITA-OT1.5\startcmd.bat

startcmd.bat の下記の行を変更

set DITA_DIR=%~dp0
↓
set DITA_DIR=V:\workspace\DITA-OT1.5\
build.xmlの作成
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<project name="sample_xhtml" default="sample2xhtml" basedir=".">
  <property environment="env" />
  <property name="dita.dir" value="${env.DITA_DIR}"/>
  <import file="${dita.dir}integrator.xml"/>
  <target name="sample2xhtml" depends="integrate">
    <ant antfile="${dita.dir}build.xml" target="init">
      <property name="args.input" value="ditaref-book.ditamap"/>
      <property name="output.dir" value="out"/>
      <property name="transtype" value="xhtml"/>
    </ant>
  </target>
</project>

ビルドファイルはDITAディレクトリのsampleからコピーして改変したもの。

  <property environment="env" />

このように書いておくと、

  <property name="dita.dir" value="${env.DITA_DIR}"/>

このように環境変数を参照できます。

ビルド

startcmd.batでコマンドプロンプトを起動し、"ant -f build.xml"を実行。javaのパス指定など忘れていなければ成功するはず。

BUILD SUCCESSFUL
Total time: 4 minutes 22 seconds
V:\workspace\reference>

outディレクトリに出力されます。